top of page

​訪問マッサージとは

柏訪問マッサージリハビリセンターの訪問マッサージはマッサージ治療(リハビリ)を受けたい方が通院が困難である場合に当センタースタッフがご自宅(入所施設)まで伺い施術するサービスです。

​保険マッサージポイント

​〇医療保険での取り扱いです。

〇介護保険と併用が可能です。

〇​通院介助の必要がありません

〇ご自宅、施設まで訪問いたします。

〇日常動作の維持・回復を目指します。

〇マッサージによりお身体の強張りを緩めます。

〇痛みや痺れの緩和

​〇自律神経に効果的に働き穏やかに過ごしやすくなります。

 

施術は国家資格者が施術をしています。

​心を込めて丁寧な施術を目指しています

​マッサージ治療とは

マッサージは筋肉の強張りをとり血行が良くなるだけでなく、関節運動によりリハビリ効果も期待出来ます。脳血管疾患、身体的機能維持が困難な寝たきりの方の床ずれ予防にも繋がります。

リラックスした施術中の時間の中でコミニュケーションもはかり精神的なケア等、心理効果も同時に期待出来ます。気持ちいと感じるリラックスした時間は施術効果以外に心身(脳神経)に良い刺激となり精神面での安定にもつながり生活リハへの向上を目指すことも期待出来ます。

​主な適応症例とは

・変形性膝(腰)関節症
・骨折後の後遺症
・リウマチ
・脳血管障害後の後遺症
・その他(疾患による日常生活の困難な方)

 
※保険には医師の同意書が必要になります。 詳細についてはお気軽にお問合せください。
 〔よくある質問 〕

​医療保険

□ 後期高齢者保険  1割~3割(世帯収入による) 
□ 身体障害者保険  1、2級の方は負担金が返金
□ 生活保護の方   負担金なし
□ 国保・社保・共済 各種保険所の定める負担額

 ※保険には医師の同意書が必要になります。
 ※保険外施術・実費負担も可能です。
  マッサージ料金助成の制度もご利用できます。

  柏市マッサージ利用券について →

  柏市国民健康保険及び後期高齢者医療制度事業

 

 〔よくある質問

​センター概要

柏訪問マッサージリハビリセンター
 

●北部・西部センター

  〒277-0844 千葉県柏市西町3-3
  
柏市指定施術所 指圧屋小松治療院

   Tel:04-7192-8976

​​●東部・南部センター

  〒277-0088千葉県柏市ひばりが丘14-1
  
柏市指定施術所 柏しぜん治療院KENKO

    Tel:04-7186-6515

提携事業:

・介護施設ストレッチ教室・機能訓練サービス
・健康増進施設へ体操教室講師派遣・不調改善セミナー

​医療保険 柏訪問マッサージリハビリセンター

Webサイト運営:Health Promotion Center Nataraja Project / Since 2008 All right Reserved

bottom of page